2012-01-31

干し野菜デビューか!?


こんなのが出てまして↓



買っちゃいましたー(^^ゞ


なんと干し網までついているという!スバラシイ!
よかった、デアゴスティーニみたいに「今週はファスナー部分のみ」とかではなくて。
完成品が入っておりました。

干し野菜については
世界一受けたい授業」でも特集したことがあるようですね。参考にします。

これで、いくつか干してみようかなと早速。


プチトマト。中の種の部分は取り出します。
実は律儀にスプーンで掘らなくても、切り込みを入れてギュ!と潰すと
タネは自動的にビュ!と出てきます。


玉ねぎ。干すと独特のエグ味が減って、甘みが増すという。


干して見ました。


さあ、どんなになるか、
美味しくなーれ!

何か作ったら書きますね!


干すんだネ!と思ったら

2012-01-29

[メニュー028] ポークソテー味噌クリームソース


まー最近、寒いですね!この寒さはいつまで続くやら。。
しかし見てください、お皿の上だけは、春っぽい彩りですよ!

今日はポークソテーに味噌のクリームをかけてしまおうというメニューです。
森野熊八さんの、こちらのレシピを参考にいたしました。


彩り野菜を洗って、適当な感じにカットして、塩を加えた熱湯で茹でておきます。
これはブロッコリ(茎も使いました)、赤ピーマン、青ピーマン、黄ピーマン(3回言う)。いや青はないな。
今回は思いつきませんでいたが、軽く茹でて、塩振ってオーブンで焼き色を付けてもいいですね。


こちら豚ロースのとんかつ用です。
筋切りをして、塩コショウで下味をつけ、小麦粉をまぶしておきます。


ポークは、脂身と、赤身の部分では焼ける速度が違うということです。
脂身のところから焼きましょう。
あ、最初に油を引いて、ニンニクのスライスを炒めたのですが
先にどんどん焦げていってしまったので取り除きました(笑)
ギリギリ焦げ臭くならなかったニンニクオイルで調理を続行いたします。

で、焼いてる間集中してしまい、例によって撮影し忘れ!
両面をよーく焼きます。
そして


でーん!これでもうブルドックソースかけて食っちまいてえ〜!
だが、がまん!

今日は味噌クリームで食べようと決めたのですから。
そう決めたのですから。


油がすごい出たので、キッチンペーパーでわりと吸い取りました。
そしてここに、白ワイン100ccほど加え、アルコールを飛ばし
味噌大さじ2を溶かしていきます。これは白味噌ですが八丁味噌でもいいかもね!


味噌が溶けたら、今度は生クリーム100ccを溶かします。


バターを溶かします。40g。これがフツフツとしてきたらソースの完成。
先ほどのお皿にかけます!


どうでしょう!
われながらスバラシイ!
ほんとは、カリカリのガーリックをトッピングするんですが
何せ焦がしてしまったもんでね。

しかしよいのです。ポークの焼き加減は上々。ちょうどよい歯ごたえで、味がギュ!としまり、
濃厚な味噌クリームがスバラシイ!

あれ?味噌と乳製品って、合うんですなあ、ピッッタリなんですなあ。(平泉成のモノマネで)
とっても美味いです。

でも思うのです。
もしかしたらカロリーがとんでもないことになってやしませんかと。
最近クリーム率高くね?

所要時間:30分
材料費:1500円くらい

(ロース肉3枚分)
豚ロースとんかつ用 3枚
彩り野菜 適量
ニンニク 1カケ(スライス)
味噌 大さじ2
白ワイン 100cc
生クリーム 100cc
バター 40g
小麦粉 適量
塩コショウ 適量


イイじゃないネ!休みの日くらい。と思ったら

2012-01-27

[メニュー027] 野菜炒めとソーセージ焼きっていう



簡単で、おいしいの定番「野菜炒め」。
さらにソーセージなんか入れちゃう場合は、だいたい小さく切って、野菜といっしょにブワーって炒めちゃいますよね。
ただ、毎回それだと、寂しいような。

でもほら、こうやって盛り付けを変えると

(盛りつけ例)

みたいになって、イイ感じじゃないですか?
子どもの反応も違います!

今回使ったのは、パルシステムの「フライパンDEハンバーグタイプ」というボローニャソーセージです。
これ美味いんですよ。

1)先にお好みの野菜(キャベツ必須!)を塩コショウ+中華スープ顆粒でシャキシャキに炒めて皿に盛っておきます。

2)そしてこの極太ソーセージを輪切りにしたものを両面丁寧に焼く。

3)仕上げに、スライスチーズを適当にちぎってソーセージの上に乗せ、蓋をしてチーズを溶かす。

で、皿に盛った野菜の上に乗せて完成〜

子どもたちは喜んでパクパク食べてくれましたが、、、、、某奥さんが

「えぇ〜ソーセージ全部使っちゃったの?
 来週のお弁当用だったのに!」


…えへ、使っちま!(^^ゞ



所要時間:15分
材料費:500円くらい

(4人分)
ボローニャソーセージ 小2本くらい
キャベツ 小1/4個
長ネギ 1本
ニンジン 小1/2本
スライスチーズ 1枚
塩 適宜
コショウ 適宜
中華スープ 適宜


ったく男はこういう事スルネ!と思ったら

2012-01-25

[メニュー026] 焼き芋のクリーミースープ(sueさん)


スープのレパートリーって、みなさんどれほどお持ちですか?
僕が作ると、大抵コンソメベースか味噌汁ベースになっちゃって、具を変えてもあまり変わり映えしないというか、ちょっと変わったの作って家族を驚かせたりしたいのに、ネタがなくて困っております。

そんな折り、お気に入りブロガーsueさんのこのレシピを見つけました。
です!

今回はこれにトライしてみようと思います!
たっぷり作りました!(できちゃいました)


実家からもらってきたさつまいも。蒸かして食べたり料理に使ったりなんだりで、貧相なやつばかり残ってたので(笑)これらをやっつけるチャンスです。

sueさんの方法で焼き芋をつくりましょう。ストウブ君でじっくり焼きますよ〜
30ccほどの水入れ蓋をしめ、50分ほど弱火にかけ、10分程度そのまま余熱。
そして焼き芋が完成。


ほっくほくですよ〜♪


これを、アッチッチ〜ア〜チッ♪GOLDFINGER '99」by 郷ひろみなどと歌いながら皮をむきます。


一部はトッピング用に角切りにしてとっておきます。
いくつかつまみ食いしたのは内緒だ。


焼き芋むいちゃいましたに牛乳を注ぎます(600cc)


ハンドブレンダーで、
ギューーーーーーーーーン!!


と、このとおり!この時点で美味そう。


これを鍋に戻して火にかけ、生クリーム200cc、バター20gを溶かします。
ここで塩を加えると、ビシっと味が調いますよ!


仕上げに角切りしておいた芋と、黒ごまをトッピング。
おまけに、食パンを切ってトースターにかけただけの「なんちゃってクルトン」も乗せてみました。

お味の方は、

しあわせ♥

父さんがこんな幸せスイートなスープ作っちゃっていいんでしょうか?
いい〜んです!by 川平慈英

とにかくおいし〜いですよ!
濃厚ながら、自然な甘さで、芋の繊維の食感がまたたまらんです!
なんちゃってクルトンも意外とヒット!

勢い余って大量に作ってしまいましたが(笑
その日のうちに完食〜!

sueさん、ありがとうございました。

所要時間:70分(焼き芋買ってくれば10分〜)
材料費:500円くらい

(たっぷり5-6人分)
焼き芋 大1.5〜2本くらい
牛乳 600cc
生クリーム 200cc
バター 20g
塩 適量
黒ごま 適量
クルトン的なもの お好み

イイネ!スイートだね!と思ったら

2012-01-23

[メニュー025] ひき肉&きのこのクリーム・ドリア


フライパンひとつで、ドリアを作りました!
しかも、テフロン加工のではなく、鉄のフライパン(魔法のフライパン28cm)で。
美味しくできましたよー!

オーブンで仕上げないので、サイゼリヤの例のアレみたいな形ではないですけどね!

お茶碗2杯分のごはんで、4人分できました。
では、まいりましょう!

牛乳300ccを用意。

ソースをつくります。
ケチャップ大さじ3、中濃ソース大さじ2。
この配合が、味の中心になります。

固形スープです。小さじ1分。
顆粒がなかったので、キューブを砕きました。

小麦粉大さじ3です。

きのこ。これはブラウンマッシュルームです。
中くらい(3cmサイズ)のを2個、写真のように薄切りに。

玉ねぎ1/2個分をみじん切りに。

シュレッドチーズを100gです。

いつものように、フライパンをカンカンに熱した後、小さじ2ほどのオリーブオイルをたらして火を止め馴染ませます。少し温度が下がったところでバター大さじ2くらいを投入。

再び火をつけバターが溶けたら、中火でみじん切りの玉ねぎを炒めます。

玉ねぎに火が通ってきたら、きのことひき肉(200g)を入れほぐしながら炒めます。中火です。

肉の色が変わったら、すかさず小麦粉を投入!
若干火を弱めつつよーく混ぜます。焦がさないよに、火加減に注意!

小麦粉のコナコナ感がなくなったところで、牛乳とスープの素を加えます。
まぜまぜします。ちょっと火を強め、ときどき混ぜながら一旦煮立たせます。

一旦煮立ったら火を弱め、3分ほど煮込んだ後、ソースを全部入れます。
そして温かいごはんを入れ、よく混ぜます。

ちょっと味見してから、塩コショウで味を整えます。
そして、シュレッドチーズを上にぱらぱらと散らし、蓋をしてよくとろけさせます。
途中でゆがいたほうれん草をトッピングし、また蓋をします。

こんな感じですね!だいたいOK!
鍋肌の様子を見て、火を強めて「おこげ」を作りましょう!
で、できあがりです!

おこげまだ無いバージョン。

お焦げもバッチリ!
このお焦げが美味いんです!
コクがあってクリーミー。お肉のボリューム感もちょうどよく、ほうれん草もよく合いました。

子どもたちも「おーいし〜い!」と言いながら完食してくれましたよ!

で、鉄のフライパンは無事だったでしょうか?
小麦粉などを煮詰めましたが、焦げついて、大変なことになってないでしょうか?

大丈夫ですよー!
ドリアをお皿によそったら、すぐにお湯とたわしでシャシャシャー!と洗えば
ほらこの通り

焦げ付いてなーい!

所要時間:15分
材料費:500円くらい

(4人分)
合いびき肉 200g
玉ねぎ 1/2個
きのこ類 適宜(中くらいの椎茸2個分ていど)
ほうれん草 適宜
小麦粉 大さじ3


温かいごはん 2杯分(300g)
牛乳 300cc
コンソメ 1個分
シュレッドチーズ 100g
ケチャップ 大さじ3
中濃ソース 大さじ2
バター 大さじ2
塩コショウ 少々

※仕上げに、パン粉をオリーブオイルと混ぜて炒ったものをまぶすと
かなり本格的になるみたいですよ!次にやってみます。


こちらのムックを参考にしました。


ドリャ!と思ったら